アイリス茨木整骨院/鍼灸院の冨永健一です。
疲れてくると顔が老けて見える・・・そんな経験が誰しもあるかと思います。実はそれに関して面白い研究があります。
「多くの女性を悩ませている肩こりとしわに相関関係があることが、ポーラ 化成工業研究所の研究で明らかになった。
同研究所研究員の大場愛さんが20~50代の女性41人を対象に肩の 筋肉の硬さを測定したところ、「肩こりがひどい」と自覚している人ほど 硬かった。
肩の硬さは、額の横じわを作るもととなる前頭筋の緊張度と 比例しており、二つの数値が高い人ほど、しわの本数が多く、しわが 深かった。
大場さんは「痛みや苦痛があると額の前頭筋が緊張し、しわを伴った 不快な表情になりやすい。肩こりの不快感が表情に表れることで、しわを 増やしているのでは」と分析する。逆に、肩こりを改善することで、しわを 減らせる可能性もあるという」
(毎日新聞 2005年10月28日)
デスクワークや中腰の姿勢などが続くと骨盤が後ろに倒れて首は前に出てきてしまいます。
皆さんも一度座ってみてオデコに手を当ててみて、首を前に出していってみて下さい。すると額の筋肉は緊張していくのが分かるかと思います。この状態が続くことで額の皴が増えて肩こりも起こるメカニズムです。
実はそれだけでなく、
〇顎が下がり顔が浮腫む・ほうれい線が深くなる。(これも老けて見える原因)
〇胸が垂れる
〇腹圧が下がり、内臓下垂して下腹が出る。
〇骨盤後傾してO脚になりお尻が大きくなる。
〇足が冷えて浮腫みだす。
どれも、美容に悪いことばかりですね。
アイリス茨木整骨院/鍼灸院のZEROアライメント療法・ZEROアライメント療法プレミアムコースでは治療をしながら、それらの美容上の悩みも同時に解決していくことが出来ますので気軽にご相談くださいね。